--,
--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
食べること大好きです♪日々の暮らしをほのぼのと綴っています☆
|
|
![]()
Author:★niko★ ![]() ![]() ![]() ![]()
![]() ![]() ©Plug-in by ASIA SEASON ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
![]() |
23,
2009
今日も雨かと思ったけど日差しも強くて暑い一日でしたね
![]() 昨夜は凄く雷雨になりPC触るのも怖かったでした>< 皆さんのところは如何でしたか? ![]() さて今日は島で釣れたハモを使ってフライにしましたです^^ そして我が家のお野菜も入れて天婦羅も揚げましたよ~! ![]() もう夏ですね~! 島のハモも身が厚くて美味しくなりましたよ~ ![]() 天婦羅も美味しいですけど我が家はフライが一番好きです(笑 ハモは地元なら沼島(ぬしま)が有名なんですよ! 私の住んでる島からまた船に乗って20分くらいで沼島に着きます。 景色も良いしのどかな所です^^ 是非皆さんも島のハモ食べに来てくださいね♪ そしてね日曜日に台所でコトコトしたのはこれだったのです^^ ![]() 見て~綺麗な青梅でしょ^^ これね、お友達が和歌山に行って買ってきてくれました ![]() 凄く香りが良くて輝いてました☆ この青梅は早速梅酒に漬けましたです ![]() そしてもう一つね色づいてる梅も買って来てくれたの^^ ![]() こちらはね、梅シロップに漬けましたよ^^ そうそう私がコトコトしたのこれなの~! ![]() 梅さんを1個づつ刻みを入れてハチミツのシロップ漬けにしましたよ~ ![]() では作り方を簡単に紹介しますね! <材料> 梅 3キロ 氷砂糖 1,3キロ ハチミツ 1.5キロ <作り方> 1)梅は洗ってザルにあげておきます。 2)乾いた布巾でよく拭きとって包丁で刻みを入れて 氷砂糖とハチミツを入れて漬けます。 3日~4日漬けてから梅を取り出してシロップごとお鍋に入れて 火を通して出来上がりです^^ 好みの薄さで割って飲んだら美味しいと思いますよ~ ![]() 今年はまだもう少し漬けようかなっと思ってます^^ 暑い夏は甘くて爽やかなシロップで頑張りたいね~(笑 今日も遊びに来てくれてありがとです ![]() PS*皆さんのところへの訪問がかなり遅くなっています ![]() ゴメンなさいね ![]() 今後のコメントについてお願い ![]() ブログお持ちの皆さんには伺ってコメントさせて頂きます^^♪ URLお持ちでない方はいままで通りこちらでコメントさせていただきます^^♪ ご訪問して頂きましてありがとうございます! はじめての方ともお話出来たら嬉しく思います! コメント大歓迎です~ ![]() ブログランキングそして料理ブログ、レシピブログにも参加しています ![]() 皆さんからの応援よろしくお願いしますね ![]() ![]() ![]() ![]() お願い~ ![]() ![]() スポンサーサイト
http://tikutikutikotiko.blog50.fc2.com/tb.php/468-857c6ba7
|
nikoさんのとこも暑かったんだね。
ハモのフライ、おいしそうだね。
私もこうして食べてみたいけど
立派なハモにはなかなか
お目にかかれないよ。
身も厚めで食べ応えもありそう(^^)
nikoちゃんの住んでるとこは
おいしいお魚や野菜がいっぱいとれて
いい所だよね!
梅も大きくて形も整ってるね。
梅酒も楽しみだし
シロップ漬けも疲れたときに
飲んだら体にも良さそう♪
綺麗にフライが揚がっててめっちゃおいしそぅ~!!
ハモか~~
なかなかこちらではみなくてね・・・
う~ん。おいしそぅ^^
淡白なお魚大好きだよ~
梅もすごい!!
こんなふうに手間をかけるニコっちがまた素敵^^
楽しみだね~♪
これメモメモです( ..)β
クリッピングさせていただきます♪
3~4日で飲めるようになりますか??
楽しみ~
ハモのフライなんて、
贅沢だわ~!
揚げると小骨も気にならないんだろうね~!
梅もとってもきれい~!
おいいしのができるといいね~!
ご無沙汰してしまいました・・・ごめんね。
そして優しいコメントありがとう、とっても嬉しかったです。
まだまだ、心と身体に余裕がなくて、毎日バタバタしてます・・・
でも、nikoちゃんの鮮やかな梅見てたら、心もスッキリしてきましたよぉ~ありがと☆
フライト天ぷらなんて豪華~
またゆっくりご訪問しますね★
わ~、ハモ美味しそう~!
ハモ見ると夏が来たって感じるね~♪
うん、天ぷらか梅肉でしか食べたことないよ。
フライ、サクサクしてすごい美味しそう^^
地元の獲れたてなら尚更美味しいだろね~♥
梅シロップも美味しそう~!
完熟梅の色がきれい!
はちみつ漬けっていうのがなんとも惹かれるな~(*^。^*)
天ぷら大好きです!!(笑)
お魚も野菜もこうして食べるとボリュームでるよね^^
そして梅のシロップ☆ああ~~いいな~~!!こちらで売ってません。
すごく惹かれてます☆
昨日はアリガト☆
今日は完全復活です!
まぁいつまでも気にしても
しかたないしね!!
みんなの励ましのおかげで
パワーアップしてさらに
あつかましいおばちゃんに
なるかも(笑)
今日も良い1日になるといいね☆
ポチ★
スゴイ!フライも初めて~。。
美味しそうです~。。
私もやっと・・梅干漬けました・・。。
シロップもいいですネ ^^v
シロップはお友達が上手で、いつも・・頂く側です ^^;;
>nikoさんはビール派ですか~私はワイン派で~す。。
うわあ♥ハモ!
北国育ちのアタシ(しかも山の手、あ、なんかかっこいい笑)
は、ハモって全然馴染みがなくって!!
淡白なんですよねえ、おいしそう~!!
梅仕事、まだ、あったんですね!
和歌山の梅かあ、憧れる(笑)
はもは1回しか食べたことがありません。
鍋だったんですけど、とっても美味しかったです。
フライ、大好きなんです。
でもこれからの季節、作るの大変ですよね、暑いから^^;;;
甘露梅って言うお菓子?梅があるんですけど大好物です♪
ポチ☆
はもってちょっとお高めな
お店でいただく上品な食材の
イメージがある家来たち☆
焼いたのを梅肉ソースでいただくみたいな・・・
フライにしたら香ばしくて美味しそうです!!
小骨も気にならない感じだわ☆
はもかぁ・・・
冷えた日本酒でキュッと☆
ああ・・・ヨダレが(笑)
自家製の梅酒に梅シロップ・・・
どちらも手間がかかるぶん
美味しそうです!!
ハモかぁ~ 美味しいよねぇ!!!
美味しそう♪
そうそう、梅の季節ですよね。色づいた梅って、とってもいい香りがしますよね♪
私はお酒も飲めないのに、彼のためと梅酒を作っておりました~
この青梅を見ると思い出します・・・
今年はもう、作らなくてもいいみたい・・・です
続くみたいだよ~!!
なのでおばちゃん今日洗濯3回目・・・。
あッそんな情報要らなかった(笑)
少し涼しくなるといいなぁ~!!
ポチ★
ブログを変更したので、お知らせにきました。
かなり大きな梅ですね。梅酒とかはやりますか?
応援