--,
--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
食べること大好きです♪日々の暮らしをほのぼのと綴っています☆
|
|
![]()
Author:★niko★ ![]() ![]() ![]() ![]()
![]() ![]() ©Plug-in by ASIA SEASON ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
![]() |
16,
2008
今日も気持ちの良い一日でしたね
![]() 暫くはお布団も干せるお天気ではなかったので 今日はところ狭しと干して気持ち良かったです ![]() 今日はマフィンの型を使ってミニパネトーネパン作りしました ![]() そして焼きあがったのがこちらです^^♪ ![]() コロンとしたパンの出来上がりです ![]() 最近パン作りが楽しくて失敗しながらでも作ってます(笑 中はレーズンとハチミツを入れてます! バターもカルピスバターを使って入れてるので優しいパンの味で ふんわりと出来上がりましたよ~ ![]() そしてもう一品今日はかぼちゃを使ってパンプキンスープ作りました ![]() ちょっとハローウィンぽくしょうかと思い描いてみました(笑 でも上手に描けなかったわ~ ![]() ![]() ドライパセリで描きたかったのですが無いので青海苔でしてみました ![]() 海苔の量が多いかもしれませんがハローウィンのつもりです ![]() ではレシピを簡単に紹介しますね! <材料> かぼちゃ 4分の1 玉ねぎ 4分の1 水 600ml 固形スープの素 1個 バター 10g 塩、こしょう 少々 生クリーム 大さじ4 ドライパセリ(青海苔) 少々 <作り方> 1)かぼちゃは種とワタを取り皮を削り落として薄く切る。 玉ねぎは縦に薄く切る。 2)鍋にバターを熱して溶かし玉ねぎを入れて炒める。 3)玉ねぎがしんなりしてきたらかぼちゃ、水、固形スープの素を 加えかぼちゃが柔らかくなるまで約10分煮る。 4)ミキサーにかけて攪拌し、網に通す。塩、こしょう、生クリームを 加えて味を調え器に注ぎ入れてドライパセリ(青のり)を振り掛けて パンプキンスープの出来上がりです~ ![]() もう直ぐハローウィンですね! またパンプキンを使った料理作って紹介したいと思います♪ 絵心のない私が作るので笑っちゃう料理になるかもね(笑 今日も夜空がとっても綺麗です ![]() 明日もまた頑張りましょうね~ ![]() 今後のコメントについてお願い ![]() ブログお持ちの皆さんには伺ってコメントさせて頂きます^^♪ URLお持ちでない方はいままで通りこちらでコメントさせていただきます^^♪ ご訪問して頂きましてありがとうございます! はじめての方ともお話出来たら嬉しく思います! コメント大歓迎です~ ![]() ブログランキングに参加しています→→ 今日も応援ポチよろしくお願いしますね~ ![]() こちらも参加していますのでよろしくお願いしますね ![]() ![]() スポンサーサイト
http://tikutikutikotiko.blog50.fc2.com/tb.php/142-858e9ab6
|
いい香りがしそうだわ~
バターたっぷりのパンっておいしいよね~!最高(*^-^)ノ
かぼちゃスープ、お顔つきでかわいいわ~
またかぼちゃレシピ楽しみにしてますね~!
>>私もバスケチーム、女子のほうでは年長クラスです(爆)
いつまで出来るかなぁ・・・
クリスマスシーズンになったらいろいろと出てきそうですね。
今回も料理ブログの応援しておきます。ぽちっとな。
すっごくおいしそうなミニパネトーネだぁ~~~~
何だか焼きたてパンのにおいがしてきそうな感じ
コーヒーと一緒にいただきたいですわぁ~~
パンプキンスープ、作ったことないので、ちょっとトライしてみたい
一瞬ニコちゃんマーク
ハロウィンなのですね
確かに言われれば見えます
でもとってもかわいくできてると思いますよ
レーズンパンおいしそうです。
今日出掛けると町はハロウィーン一色でした
いつから日本もこうなったのかしら?って
少し不思議に思いました^^
かぼちゃ料理楽しみですね~
応援です☆
形も可愛くて、ふんわり美味しそう!
さらにカルピスバター使用とは・・!
う~ん食べたい・・
パンプキンスープ、可愛いなぁ~
その遊び心が素敵です・・♪
nikoちゃんのレシピもまた参考にさせてください!
かわいく描けてるよー
nikoちゃんのお名前の通りニコニコ顔
パン作り、一度はまると続くよねー
わかるわかる
今日は携帯からなので、ポチポチしたけど大丈夫かなぁ
明日はまたPCからきます!
パネトーネ、、、初めて聞きました(><
パンにマフィン型を使うなんて良いアイディアです
カルピスバターって高いけど美味しいですよね。
はちみつとレーズンも入ってて体にも優しい
パンプキンスープ可愛く描けてます(^^)
パンにつけながら食べたいなぁ~。
これからハロウィン料理楽しみです。
レーズンとはちみつで美味しさ倍増だね(〃∇〃)
かぼちゃのスープは・・ハロウィンというよりは
スマイルマークかな?(*´∀`)クスクス
けどnikoさんらしくっていい♪
綺麗な黄色に緑が映えて、食欲を刺激します~
ほんともうすぐハロウィンですね~^^
私もなにか、ちなんだお菓子を作ろうかな(’’*)うーん
応援×2♪
はちみつとレーズン!!絶妙にマッチしますね(>_<)!
食べたいです!食べたいです!
パンプキンスープも可愛いすぎます!!
このスープを見るだけでにこにこです(^-^)
今日もポチポチ☆
パンプキンスープ可愛いすぎる^^。
ミニパネトーネふっくらと焼けていて美味しそうだね。
もうすぐハロウィンですね。
10月も半ばかぁ~速いななぁ。
思わず笑みがこぼれそうなお料理だぁ
パンもとっても美味しそうです!!
>>娘さんケーキあまり好きじゃないのかな?
クリームが苦手なんですよ。
生クリーム、カスタードクリーム大嫌いみたいです。。
その分、長女が大好きなんですけどね・・
食べたら、もっと感動するんでしょうね~
パンプキンスープが黄色でおいしそうなんだけど、
アタシにはあわせる料理ができないわー 沈
かわいい形のパネトーネパン。
ふっくら膨らんで美味しそうだね。
レーズン大好きだから、食べたいな(^^)
かぼちゃのスープも大好き!
笑顔がかわいいね
私もパセリがないとき青海苔を使っちゃうよぉ(^^;)
ふっくら膨らんでるのがよくわかるもん、これはいっくらでも食べちゃいそうで、怖いわ。(^x^)
かぼちゃのスープも可愛くしあげちゃって、こういうのがniko ちゃん!って感じで、ほんとかわいい~(*^_^*)
コメレスね。
うふふ、そうなの~ アボガドと柚子こしょう入れてもパスタに変身させちゃった。(^。^)
今日も応援!
いっつも美味しそうなパンで食べたいなーって
思っています♪
パンプキンスープ、可愛いお顔になっていて、
崩すのもったいないわね(o´∀`o)
+゜'.+゜'.+゜'.+゜'.+゜'.+゜'.+゜'.
今日も応援、ポチ(^ー^)ノ☆*.。
かわいくって、おいしそうです。
たくさん食べちゃいそう~
ふんわり感が伝わってGOOD!です♪
パンプキンスープ
めちゃ可愛い~~~
素敵です!
休日のランチに、おしゃべりしながらいただくと
会話が弾みそうです。