--,
--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
食べること大好きです♪日々の暮らしをほのぼのと綴っています☆
|
|
![]()
Author:★niko★ ![]() ![]() ![]() ![]()
![]() ![]() ©Plug-in by ASIA SEASON ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
![]() |
08,
2008
今日も秋晴れの気持ちの良いお天気でした
![]() やはりお日さまが出てると気持ち良いですね ![]() 今日配達をしていると前から来る車がパッシングしてくれるので 誰か知ってる人かなって思って走ってると・・・ ![]() なんと検問していました ![]() 田舎道なんて侮ってはダメですね! 私はシートベルトもしてたし大丈夫だったのですが止まられてる車もありました! 皆さんも気をつけてくださいね ![]() 今日の夕食は鶏の胸肉を使って「和風チキンステーキ」作りました^^! ![]() では作り方を簡単に紹介しますね! <材料>(2人分) 鶏胸肉 2枚 えのきたけ 1袋 オリーブ油 大さじ1 バター 10g しょうゆ 大さじ2 塩、こしょう、小麦粉 <作り方> 1)鶏肉に塩、こしょう各少々ふる。 えのきたけは根元を切り落としほぐす。 2)フライパンにオリーブ油を熱し1)の胸肉に小麦粉を つけて皮を下にして並べ6~7分焼く。 3)肉を裏返し空いてるところにえのきを加えふたをして 2~3分蒸し焼きにする。 4)肉を取り出して食べやすく切りえのきたけは塩、こしょうを ふって器に盛る。 5)フライパンの焼き汁にバターとしょうゆを加えて温め4)に かけて出来上がりです~^^! 鶏の胸肉は脂肪が少ない部位なので火を通しすぎるとパサパサに なってしまうので小麦粉を薄くつけてから焼くと肉のうまみや水分が ぬけにくくなりジューシーに焼けます。 調味料も絡みやすくなるので美味しいかと思います。 そしてもう一品白菜とりんごのサラダ作りました! ![]() 白菜は薄く切ってキュウリと一緒に塩もみにします。 リンゴも小さくスライスして酢、しお、こしょう、すだちを絞って味付けしました。 サッパリとした一品です! これからの季節白菜も美味しくなってきますね♪ 今日夕方オットのお友達がお家で鶏を飼ってます! そして産みたての卵を持って来てくれました~ ![]() ![]() 産み立てだからまだ温かいのよ~♪ 新鮮なので嬉しいです ![]() この卵を使って明日料理しますね~ ![]() 今後のコメントについてお願い ![]() ブログお持ちの皆さんには伺ってコメントさせて頂きます^^♪ URLお持ちでない方はいままで通りこちらでコメントさせていただきます^^♪ ご訪問して頂きましてありがとうございます! はじめての方ともお話出来たら嬉しく思います! コメント大歓迎です~ ![]() ブログランキングに参加しています→→ 今日も応援ポチよろしくお願いしますね~ ![]() こちらも参加していますのでよろしくお願いしますね ![]() ![]() スポンサーサイト
http://tikutikutikotiko.blog50.fc2.com/tb.php/134-35e1e535
|
わ!美味しそう★
カリッと焼けてる感じですね♪
今、うにゃ様のブログを見てきた所・・・
鶏胸肉のお料理で参考にしようと思ったら
ここでも胸肉~☆
お勉強になります♪
実はあしたうちのブログも胸肉なの☆
検問はビックリしますね
検問は大丈夫ですが
運転が荒いのでよくつかまります(笑
ゴールド免許は程遠いです…
とってもジューシーな感じの
チキンステーキ美味しそうですね。
えのきなどのきのこ類って
nikoさんは洗いますか?
知り合いのイタリアンのお店の人が
『風味が落ちるから洗わない』って言っていたんですが
nikoさんはいかがでしょうか
検問、私がいつも通る道でもしょっちゅうやってるの、、、
シートベルトとかスピードは気をつけなきゃね★
最近は後部座席もシートベルトしないといけないんだよね。
チキンステーキ、おいしそう♪
胸肉だけど、ジューシーな感じでいいね(^O^)
白菜のサラダも食べてみたいよ。
私、白菜って鍋物かスープくらいしかやったことないかも、、、
これから冬にかけて白菜もますますおいしくなるね♪
産みたてたまご、うらやましーー!
これでお菓子作るとふんわりできそう。
生卵も食べてみたいし。。。
チキンステーキ、しっとり柔らかくて美味しそう♪
バターしょうゆ味がごはんがすすむなぁ~
白菜とりんごのサラダも、
さっぱりしてて、色合いもキレイでいいね
産みたてで温かい卵なんて、素敵!
卵かけごはんが食べたいなぁ~^m^
私も以前、友達とドライブ中にパッシングされて
あれ?と思ったら検問してました
あれで気付いて速度落としたら
随分検問される人も減るよね(笑
チキンステーキおいしそう!食べたいです!
やったことないなぁ~・・・ってことで、また参考にして
作らせてもらってもいいですか?
白菜ときゅうりとリンゴのサラダ・・・リンゴのサラダって
たまにポテトサラダに入ってるのはあるけど・・・
漬物って感じなんですかね?
なんかとっても不思議なので気になります・・・
うちにリンゴあるしぃ~・・・
産みたて卵・・・いいなぁ~
やっぱり朝は卵かけごはんですかね
それと、nikoさん
作りました
2品もです
砂肝といんげんの塩炒めと、さけのじゃが揚げです
もうめちゃくちゃおいしかったです
じゃが揚げは子供達に大人気
ナツまで必至で食べてました
砂肝は子供達には
あっという間になくなりました
これからも参考にさせてください
よろしくお願いします
ブログに載せてあるので、お時間のあるときに
見に来てください
今回は前回のように忘れず
ではでは・・・
和風チキンステーキも美味しそうだし、この白菜とリンゴのサラダ♪最高♪
作ってみます♪
ポチポチ応援♪
検問、違反してなくても通るときドキドキする~。
チキンステーキ、美味しそうだね。
焼き色も食欲をそそるね!食べたいよぉ。
りんごのサラダもいいなぁ。
緑にりんごの赤が入ってキレイ。
すだちをキュッ!と絞ってあるんだね。
nikoさんはすだちをよく使うよね。
私、柑橘系が好きだからここのレシピで参考にしてるよ(^^)
産みたて卵、いいな~
どんなお料理になるのか楽しみにしてるね!
産みたて卵ぉ~
すっごぃ美味しいんだろうなぁ・・・
昔学校とかで飼ってるにわとりの産んだ卵触ったことあるけど忘れちゃった・・・
ムネ肉ってヘルシーでいいですよね。
我が家には結構な確立で登場します~
さぁて、今日はパパがご飯要らず・・・
病み上がりだし手抜きするぞぉ~
いいなぁ~
生みたて卵
たまごかけご飯で1杯
オムレツ
目玉焼き
う~ん
食べたい(*^~^*)
チキンステーキ
バター醤油にえのき~~~♪
とってもおいしそう~
白菜とりんごのサラダ
チキンステーキにぴったりですね♪
私も昨日鶏の照り焼きでしたよ!手間省いて、微妙に残っていた冷しゃぶのゴマだれに漬け込んでしまったけど(^.^)
バターとお醤油の組み合わせって最強ですよね☆
生みたて卵って美味しいんだろうなぁ・・・
今日も応援、ポチポチ♪
でもパッシングしてくれるのっていろんな
意味があるけど、優しいですよね!
今日もチキンステーキ美味しそうですね!
それよりも気になった、サラダ素敵です!!
きゅうりと白菜とリンゴなんて相性よさそうですね!
サラダにマンネリ化してた我が家には
ありがたいレシピです(>_<)♪
卵料理も楽しみにしています☆
お料理は好きで、毎日「何を作ったら、主人やこどもに喜んでもらえるかなぁ」っと思ってご飯作りをしています。
が、「わぁ~美味しそう!!」って主人がビックリするほどのものは作ったことなくって・・・。
nicoさんのメニュー参考にしたら、喜んでくれそう。
白菜がとれるようになったら、白菜とリンゴの作ってみようかな。。
またちょくちょくおじゃまします。
でもオーバースピードしっかりしてる!
白菜をサラダにするのはいいアイディアだな。
今度やってみたいです。
白菜も自家製ですか~??
nikoさんのブログや「レシピブログ」に
きちんと分量書いてあるのって、凄いなぁって感心します。
丁寧に量ってお料理されていて、私のいい加減料理とは大違い!
大雑把でダメなんですよね~。
あ、お菓子やパンの時はきちんと量りますけどね。
お祝いコメ、有難うございます。
何年まで続くかわかりませんが、頑張りま~す!
キャーごめんなさい まだ知り合ったばかりなのに
って 私 こんなキャラなんです・・・・
うみたて卵 身がしっかりしておいしいですよねー