--,
--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
食べること大好きです♪日々の暮らしをほのぼのと綴っています☆
|
|
![]()
Author:★niko★ ![]() ![]() ![]() ![]()
![]() ![]() ©Plug-in by ASIA SEASON ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
![]() |
25,
2008
昨日は手を怪我したことで皆さんに心配おかけして
ゴメンなさいね^^” お陰さまで今日も頑張ってお仕事出来ました^^! ありがとうございました ![]() 今日もお魚やさんが釣りたてのお魚持って来てくれたので 夕食に作りました^^! 鰯をカレー味で揚げてサラダ風にしてみましたよ ![]() ![]() 鰯をカレー粉と小麦粉で塗して揚げます! サラダは水菜を 茗荷も一緒に添えてました^^♪ 鰯のカレー揚げが サッパリして美味しかったよ(笑 今まで鰯をあまり食べなかったのですが香ばしく揚げたら皆んな 好んで食べてくれるようになりました ![]() カレー粉を使うことで臭みが消えるのかもね ![]() そしてもう一品ハマチの漬け寿司作りましたよ~^^☆ ![]() 我が家の大好物の握り寿司です ![]() ハマチを醤油タレ(婆ちゃんの特製タレ)に魚を漬けてます! 婆ちゃんの特製タレとは(醤油、砂糖、みりん)入れてます ![]() 彩りにオクラを薄く切って茗荷も添えてみました! 茗荷を一緒に食べたら凄く美味しかったです ![]() 旬の薬味はやはり美味しいね~(笑 今日も美味しく頂きましたよ ![]() そして今日こちらでリンクさせて頂いてるチュブ(主婦)の平凡日記のうにゃさんが たたきごぼうとライスオムレツを紹介してくれました ![]() 旦那さんも気に入ってくれたようで良かったです^^♪ うにゃさん家には可愛いネコ娘ちゃんがいます ![]() とっても可愛いネコちゃんです(笑 皆さんもまた見てくださいね ![]() 今日はお天気も少し曇り空でした ![]() 明日は雨になるのかな?・・・ ![]() 一雨ごとに秋も深まっていきますね ![]() 皆さんも風邪など引かないように気をつけましょうね ![]() ゴメンなさい^^; ↑の水菜のサラダはバジルではなく「バルサミコソース」です 訂正させて頂きますm(__)m ブログランキングに参加しています→→ 今日も応援ポチよろしくお願いしますね ![]() スポンサーサイト
http://tikutikutikotiko.blog50.fc2.com/tb.php/120-8e9076f8
|
ハマチの漬け寿司!!見た目もとってもかわいくて(゜∇^d) グッ!!
上のオクラの星の形がなんとも言えないね~
鰯のカレー揚げサラダとの相性もバッチリでしょう?
いいな、いいな~!
うん、うにゃちゃんの所で紹介されてたね~!
どっちも美味しそうだった~(●^o^●)♪
ポチ*っとな!
いいなぁ~、nikoさんのおうちに来るお魚屋さん。
いつも新鮮だもんね!
カレー味にすると食べやすくっておいしいね。
ハマチの握り寿司も食べた~い。
あばあちゃんの特製醤油漬けにしてて
おいしそう。。。
nikoさん、今日は事後報告になってしまいごめんね。
でも、いつもお世話になってて感謝です。
ありがとう。
これからもいろいろ参考にさせてください
私は魚料理全般が苦手なので
とっても参考になります!
イワシもカレー味で青魚の臭みが消えそうでいいですね~
ハマチの漬け寿司もかわいらしいてまり寿司みたいで
美味しそうですね!
オクラのアクセントで色合いが格段に良くなりますね
特製タレ・・醤油・砂糖・みりん なら特別な材料も
必要ないしマグロを漬けにしてもよさそうですね^^
お仕事もあって大変でしょうが、毎日楽しみにしています!
無理しないでがんばってね 応援しています。
もちろんポチ☆
うにゃ様のところの写真も見てきました~★
美味しそうでした♪
やっぱり、ハマチの漬け寿司、おいしそ~!
上手に形ができてますね!
食べたいわ~
鰯もお寿司もどっちとも食べたいな~。おいしそう!
バジルソースとカレー粉の組み合わせも気になるわ★
鰯、私も普段はあんまり買わないの、、、
上手にこうやって臭みを取ればおいしくいただけるね
ハマチを漬けたおばあちゃんの特製のタレ、おいしいんだろうな♪
お寿司、見た目もすごくかわいらしいね!
だんだんと涼しくなってきましたね。
過ごしやすくていい気候だけど、体調管理は
しっかりしなきゃね
美味しそう~
私は魚料理のレパートリーが少ないので、参考になります~
漬け寿司、すっごい美味しそう!
オクラのいろどりがきれいですね~
ホントひと雨ごとに涼しくなっていきますねえ・・。
急に寒くなってきたから、着るものに困るなぁ・・^_^;
まだ衣替えしてない~
お寿司おみごとです!
・゚☆d(≧∀≦)b゚+.゚イイ
めちゃきれいです。
>(婆ちゃんの特製タレ)
.+:。(ノ^∇^)ノ゚.+:。美味しそう~
鰯のカレー揚げサラダ♪
ごはんおかわりで足りなくなりそうです
♪⌒ヽ(*゚ω゚)ノ ♪
コメレスです。
ゆば料理楽しかったです~~~♪
北海道は寒くって大変だったけど風邪も引かず
今日も仕事を無事終え何よりでしたぁ~
いつも応援ありがとう~
手のケガは大丈夫そうでよかったです♪
今日もとても美味しそうです!
お魚屋さんが釣りたてのお魚をー?
それはとっても新鮮でおいしいでしょうね
サラダ風っていうのが
野菜がたくさん食べれていいです。
ハマチの漬け寿司、
見た目も可愛くてこちらも
ついいっぱい食べちゃいそうです。
nikoさんはレシピは自分で考えるんですか?
今日分の応援していきますね。
また明日(27日)にお邪魔します♪
私はお刺身がちょっとだけ残った時に作ります。
次の日に、ゴマと混ぜて、お茶漬けに変身します。
お寿司バージョンは初めてです。
挑戦しますね。
見た目もとってもかわいいし、ぱくっと1口でいけるよ、これは!(^_^)v
そちらは、一雨ごとに秋も深まってきてるのね~
こっちはちょっと前まで秋を感じていたのに、また夏?って感じの陽気で、今日なんて30度以上もあって暑かった・・・…>_<…
コメレスね。
ほんと、ブログ通じてほんとに素敵な出会いできるよね~
だってさ、niko ちゃんともブログをやってなかったら、出会ってなかったのに、今ではもう毎日お話してるじゃない? これって凄いことだよね!(^_-)-☆
さ、今日も応援いくよーー!
静岡では、マグロやカツオの漬けはよくやりますよ(^.^)
新鮮なお魚、お家まで持ってきてもらえるなんて、何て幸せなんでしょう!
鰯のカレー味もすごくいい感じ♪
おにぎり可愛いですか~^^★
お魚が新しいのでとっても美味しかったよ!
☆のオクラにも気づいてくれてありがとう~^^♪
うにゃさんところで紹介してくれたの見てくれたのね
嬉しいです^^☆
昨日はお料理作ってくれてありがとうね~^^☆
とっても嬉しかったです(^_-)-☆
そうなの~新鮮なお魚配達してきてくれるので
とっても嬉しいです☆
鰯の臭みを取るのにカレー粉を塗しましたよ^^
こんがりと美味しかったです♪
婆ちゃんのタレ家族のお気に入りです(笑
私も教えてもらわないとなんて思ってます^^
いつもありがとうね~m(__)m
お寿司可愛いですか?
手まり寿司のように見えて嬉しいです(笑
お仕事終わってからの支度なので綺麗には
出来ないのですが頑張ってみました(笑
そうそうこのタレでマグロ漬けしたら最高よ(笑
是非試してみてね~^^!
何だったら婆ちゃん連れて行きましょうか?(爆
ゴメンね^^;
いつもコメントのお返事が遅くなってるので・・・^^”
でもまた皆さんとお話するのが楽しみなので遊びにきて
くださいね(^_-)-☆
いつも感謝です~^^ありがとう~♪
うわ~^^!
うにゃさんところで見てくれたのね^^
美味しそうに作ってくれて嬉しいわ(^^♪
にぎり寿司是非にゃんさんにも食べてほしいわ(笑
嬉しいコメントありがとうね~(*^^)v
そうそうkikinekoさんにコメント入れてもらわなかったら
バジルソース間違ってるに気づかなかったよ(笑
ゴメンね^^”
ありがとうです^^♪
バルサミコソースで味付けてね♪
鰯も臭みがあるのでカレー粉を塗して揚げました!
お寿司も婆ちゃんの特製タレに漬けると美味しいです(笑
段々と雨が降るごとに涼しくなってくるよね^^!
季節の変わり目なのでお互い気をつけようね(^_-)-☆
鰯も臭みがあるので家族もあまり食べなかったのですが
カレー粉の味がとっても美味しいくて作っています^^♪
つけ寿司もタレの味でたべるので美味しいよ~^^
そうよね~^^
一雨ごとに寒くなってくるのでお互い体調に気をつけましょうね♪
私もまだ衣代えしてないわ^^;
うわ~^^!
お寿司美味しそうですか?
嬉しいな~(笑
我が家もお寿司大好きなのでよく作ります^^☆
婆ちゃんの特製タレもとっても美味しいのでまた教えて
もらいます^^☆
鰯のから揚げビールにあうのですよね?
我が家もオットが好きなので飲みながらカレー味が美味しいな
って言ってました(笑
北海道楽しまれてほんとに良かったね^^!
また旅の写真紹介してくださいね^^(^_-)-☆
手のこと心配して頂いてありがとうねm(__)m
お陰さまで良くなっていってます^^♪
お魚そうなんです~!
お家まで釣りたて持ってきてくれるのよ^^
田舎ならではの光景でしょ(笑
お陰で新しいお魚食べれてます^^☆
私の料理は自己流もあるし料理の本も見ながら作るときも
あるのですがお仕事の関係で時間があまりないので
適当に作ってます(笑
いつも応援ありがとうね~^^☆
福岡では「づけ」って言うのですね^^!
ごまを入れてお茶づけするのやね~
私もやったことないので今度食べてみたいです^^
ところに色んな食べ方ありますね^^☆
ロッキンさんもハマチの漬け寿司好きですか?
我が家もお寿司大好きなのでよく作ります(笑
可愛いので一口で食べちゃいますね^^♪
ロッキンさんところも季節の変わり目なんだね!
お互いに気をつけようね^^♪
ほんとに素敵な出会いが出来て嬉しく思ってます~♪
これからも楽しいお話ができますようにお付き合いしてね(^_-)-☆
応援ありがとう~^^♪
maplueママさんは静岡だったのですね!
ゴメンね^^;
知らなかったわ^^
静岡だとお魚も豊富ですよね!
漬けもよく食べるのやね~^^
我が家も美味しいのでよく食べます(笑
鰯もカレー味だと臭み消えて美味しかったよ^^☆
秋刀魚を使って、きのことソテーしました。
旬のものっておいしいですよね。
お寿司もいいですね。
これならいくつでも食べられてしまいそう!
いわしをカレー味にするという発想はすごいですね。
いわしというと甘露煮などにしたりするほうが多いですがね。
いろいろなレシピを考えているんですね。
非常にためになります。
今日はお料理教室だったのですね^^
太刀魚はいまが旬ですよね^^!
私も大好きです~^^
おにぎり小さいのでついつい食べ過ぎてしまうわね”
また料理教室のレシピ教えてくださいね^^!
カレーの味にしたら臭みが消えるかなって思って作りました!
ほんとに簡単メニューばかりですよ(笑
ためになるなんて嬉しいですよ^^
ありがとう!
鰯は甘露煮も美味しいですよね^^