--,
--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
食べること大好きです♪日々の暮らしをほのぼのと綴っています☆
|
|
![]()
Author:★niko★ ![]() ![]() ![]() ![]()
![]() ![]() ©Plug-in by ASIA SEASON ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
![]() |
15,
2008
今日はお昼前から雨が降りだして一日雨模様でした
![]() 連休の最終日皆さんは如何でしたか? 我が家はオットの姉が敬老の日でお祝いに来てくれていました! 爺ちゃんも婆ちゃんも凄く嬉しそうでしたよ ![]() 今日は敬老の日やな~なんて言いながら婆ちゃんはお赤飯作ってくれました(笑 ![]() 今年はじめての栗です! お姉さんが剥いてくれましたよ♪ もっちりと赤飯美味しかったです ![]() で私はいったい何したの~?? そうそう鯵の春巻き作りましたよ ![]() ![]() 鯵にサラダエレガンス(塩、コショウ)をして青紫蘇で巻いて春巻きしました! 鯵の魚は三枚に下ろしてから料理してね! 青紫蘇の香りがとっても鯵になじんで美味しかったです ![]() パリっていう食感が好きです(笑 そして今日は新しいピチピチのお魚持って来てくれたのでお造りも食べました♪ ![]() お魚はハマチと少しですが鯵です! 地元のハマチと鯵なので新鮮で美味しかったです ![]() お姉さんもとても喜んでくれて楽しい夕食になりました♪ 爺ちゃんも元気な時はお姉さん家まで遊びに行ってましたが ここ数年の間に体を悪くしてから遠出が出来なくなりました。 こうして親を思い訪ねて来てくれるのがほんとに嬉しいです♪ 皆んな親を思う気持ちは一緒よね ![]() 私の親も二人とも兄夫婦のお世話になりながら元気に暮らしています! いつも母さんの電話の声を聞くと「元気やからね」って言ってくれるのが 何より嬉しくて「また遊びに行くね~」って言いながら長話してます! どちらの爺ちゃんも婆ちゃんもいつまでも元気で長生きしてね~ ![]() 雨が降ってからこちらは夕方から肌寒くなってきました ![]() 皆さんも風邪など引かないように気をつけましょうね ![]() ブログランキングに参加しています→→ 今日も応援ポチよろしくお願いしますね♪ スポンサーサイト
http://tikutikutikotiko.blog50.fc2.com/tb.php/111-515c3e7c
|
こちらは夕方から雨が降り始めて今も雨模様です
nikoちゃんのおうちも賑やかだったんだね
おじいちゃんも幸せだね
離れていても、こうして会いに来てくれるからねo(^-^)o
羨ましいです
お赤飯だねー
大好き~
いってたものねー
nikoちゃんの春巻もとってもおいしそう(^O^)/
お造りも贅沢~、何より楽しく過ごせて良かった
応援ポチ
ご主人のお姉さんが来られてたんですね♪
おじいちゃんもおばあちゃんもすごくうれしかっただろうね~
敬老の日でもちゃんとお赤飯を作ってくれるおばあちゃん、すごい!
鯵を春巻きって斬新だねぇ
お魚の春巻きって初めて見たかも!
お造りも新鮮さが写真でも伝わってくるくらいにピチピチだね☆
私は自分のおじいちゃんおばあちゃんの家はちょっと離れてるので
今日はおうちを訪ねることはできなかったんですが
お祝いの品を送りましたよ♪
さっき喜んで電話がかかってきたところです!
nikoさんのおじいちゃんおばあちゃんもいつまでも元気で
いてほしいね
また参考に真似っこさせてくださいね♪
今日はお出かけしてましたので、自分の親にも義両親にも電話の1本も入れてません。
なーんにもしてない悪い嫁?そして娘?
自分の親には普段から何もしてませんが、義両親にはそれぞれお誕生日と父の日、母の日に何かしらしてるんです。
なので、敬老の日はお休み、(自分勝手な言い訳?)させてもらってます^^;
今月末前には義母のお誕生日もあるので、何か食べに行く予定です^^
もしくは、見習って何かお料理作るかな・・・^^
ポチ☆
お婆ちゃま手作りお赤飯とってもおいしそう
温かみを感じさせてくれますねぇ~
鯵の春巻きステキです♥♥(o→ܫ←o)♫
盛り付けと参考にさせてくださいねぇ~
お造りやっぱりいいですねぇ
お祝い席にぴったり Σd(´∀`)イイ!
大納言小豆で作ったのかな?
小豆の粒が大きくてそそります~
栗入りってのもまた、いいね(*^▽^*)
春巻きっていうと中華って思ってましたが
お魚と紫蘇を巻くのも、いいアイデアですね~♪
盛り付けもとっても綺麗
ひょっとしてこの器は、先日買ってきたものかしら・・?
写真からもお魚の新鮮さが分かります~♪
身がきらきらしてる
美味しそうだわぁ~( *^艸^)
で、いつも思うんだけど・・・
nikoさんって温かい人だなぁ(*´∇`*)
ココに来るといつも心がほっこりするよ(*^ー^*)
応援ぽち☆
お爺さん・お婆さん、嬉しかったろうね。
賑やかでいいなぁ(^^)
お赤飯、食べた~い。
お豆さんの優しい色が出てておいしそう。。。
nikoさんの鯵が春巻きになるなんてスゴイ!!
シソの香りもしていいね。私、三枚下ろし苦手なんだなぁ
お刺身のハマチの色も新鮮!
美味しいお料理を囲んでみんなでワイワイ。
素敵な一日でしたね♪
私からも、いつまでもお元気で。
今日もこちらは雨降ってますぅ
昨日は楽しい敬老のお祝いできました♪
爺ちゃんも婆ちゃんもとても喜んでました(^^)
婆ちゃんが作ってくれた栗赤飯とっても美味しかったです!
また婆ちゃんに作り方教えてもらわないと^^;
ちるちるさんもお赤飯好きだったよね(笑
鯵の春巻きも青紫蘇の香りがしてパリパリと美味しかったよ!
皆でお祝いできたのが何より嬉しかったです♪
今日からお仕事やね!
いつも応援ありがとう~
また頑張ろうね~(^o^)/
そうなのよ~!
お姉さんがお祝いに来てくれました!
少し離れてるから中々会えないので爺ちゃんも婆ちゃんも
喜んでましたよ♪
婆ちゃんのお赤飯大好きでよく作ってくれます!
私も作りかた覚えないとって思ってるのですが・・・^^;
鯵の春巻きもはじめて作ったのですが青紫蘇の香りで
とても美味しかったから是非kikinekoさんも作ってみてね!
うわ~!
ちゃんとkikinekoさんもお祝いしたのね!
お爺ちゃんもお婆ちゃんも喜んだでしょうね~♪
そうね~!
いつまでも元気でいて欲しいです(*^^)v
いつも優しいコメントありがとうね~♪
そうなの~!
初めて鯵の春巻き作ったのですが意外と美味しかったよ♪
青紫蘇で巻いてあるから香りがよくて食べれました^^
また是非あずきさんも作ってみてね☆
いえいえそんなのね敬老の日にお電話出来なくても
いつも優しい言葉かけてるあずきさんなので義両親さんも皆さん
解ってると思いますよ♪
私もお祝いの品はいつもしてないのよ(笑
お家で食事するだけです・・・
義母さんのお誕生日はあずきさんの手料理でお祝いしてあげるのかな?
みんな一緒にお食事できるのが幸せだと私は思ってます☆
あずきさんの優しさ伝わってくるので嬉しいよ~(^_-)-☆
お婆ちゃんの赤飯温かみ感じて頂けましたか?
婆ちゃんも喜ぶと思います(笑
鯵の春巻き是非とまとママさんも作ってみてね♪
うわ~!
盛り付けも参考になんて嬉しいです(*^_^*)
お造りもピチピチなんで美味しかったよ~
いつも応援ありがとうね~♪
なんだかそういうのってすっごくいい!!
でもって、鯵の春巻きかぁ。いいね~
つくったことも食べたこともないけど、niko ちゃんがつくったこの写真みて、食べたくなっちゃったよ。鯵、好きなのよ、私。(*^_^*)
コメレスね。
ここのお味噌、美味しいの!!
なんかね、うちのM子がちとうるさくって、普通のお味噌だとあまり喜んでたべてくれなくって、これだとお味噌汁もがぶがぶって感じで飲んでくれるのよ。(^^)
さ、今日も応援!
そうそうこのお赤飯大納言で作りましよ~(笑
あら~!美味しそうって言ってくれたら婆ちゃん喜びます♪
鯵の春巻きもこの前の器使いました!
解ってくれて嬉しいです(笑
鯵も春巻きにしたら美味しいかったので是非作ってみてね☆
おぉ~そんなに言ってもらえて何だか恥ずかしいですよ(-_-;)
温かく感じてもらえるなんてほんとに嬉しいわ~♪
私は由瑠さんの作るケーキとかパンにいつもほっこりさせて
もらってます(笑
これからもよろしくね♪
いつも応援ありがとう~(^_-)-☆
うにゃさんもお赤飯好きですか?
実は私はお嫁に来てから食べれるようになったのよ(笑
お家の味に慣れるってほんとあるのやね
とっても美味しく頂いてます♪
うにゃさんにも食べて欲しいですよ~♪
婆ちゃん凄く喜ぶと思います☆
私も最初は三枚下ろし出来なかったよ^^;
骨に身が付いて悲しかったわ・・・
でもいまはどうにか料理できるようになりました。。
是非うにゃさんも作ってみてね♪
みんなで楽しいお食事できましたよ♪
うにゃさんからのお祝いメッセージありがとう~(*^_^*)
嬉しかったです!
うわ~!
お赤飯ロッキンさんも好きかな?
婆ちゃんのお赤飯アメリカまで届けたいわ~(笑
鯵も切り売りが売ってるのかな?
もし無かったら白身のお魚でも美味しいと思うので
中にチーズとか入れて作ってみてね♪
今日私ねロッキンちゃんのブログ見てほんと感動しちゃいました!
日本の風習をお子さんに伝えてあげるなんて偉いよ~!(^^)!
M子ちゃんお味噌の味わかるんだね(笑
でも気に入る食べものって確かにあるよね!
無農薬大豆は体にも優しいから味が違うのやね(^・^)
M子ちゃんの気持ち解る気がするする♪
いつも応援ありがとうね~☆
ロッキンさんの明るい応援で今日も頑張れるよ~♪
私の母は88歳で一人暮らし・・・
子どもたちが、なるべく遊びに行くようにしてます。
nikoさんのうちも、お姉さんが来てくださって、よかったですね。
栗ご飯おいしそう!
春巻きはもちろんだけど1
栗入りなんて、もう最高!!
もっちりが伝わってきます。
お魚の春巻きですね。
包んであるから、しっとり揚がって美味しいでしょうね。
とってもいい敬老の日でしたね。
そうよね~!
親が元気で居てくれるのはほんとに幸せですね・・・
ナッキーさんのお母さんも88歳で一人でいらっしゃるのね!
お子さんたちが来てくれるのを楽しみに待ってるでしょうね♪
我が家もお姉さんが遠いのですが見にきてくれてます!
ほんとに嬉しいな~って思ってるの!
お赤飯はいつも美味しく作ってくれるので皆んな喜んで
食べています!
栗が入ってるのでお赤飯美味しかったです(笑
婆ちゃんも元気でいて欲しいな~って思ってます!
春巻きお魚はふっくらとして皮はパリッと揚がったので
美味しかったよ♪
そうね~!
楽しい敬老の日だったです♪